この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月31日

来週の気まぐれメニュー

なんだか暑くて不安定な日が続きますが、皆さんお元気ですか?!
片方のくまはこの暑さと、疲れでトホホ・・・kao_15でございます

さて月曜日にはもう9月突入してるんですね。
夏休みも終わり、ご家族の皆さんほっこりしにいらっしゃいませんかicon06


来週は・・・
9/3・4(月・火)
   カレイのから揚げ  野菜あんかけ
   豚肉の味噌漬け焼き
9/5(水)
   銀鮭のバターポン酢ソース
9/6・7(木・金)
   和風コロッケ赤味噌ソース
   海老のチリソース又はマヨネーズソース


パンメニューは限定ですので一応フォカッチャピザを用意させていただこうかと思っております
※くまかくまにお尋ねくださいkao_21

今はかぼちゃが結構出回っております。くまくまにもスクナかぼちゃという細長いもので甘みがしっかりあるのがございますのでサイドメニューで工夫していきたいと思っておりますiconN36

では来週も皆さんにお会いできることを楽しみにしておりますiconN07iconN32



Posted by kumakuma at 17:02 Comments( 0 ) メニュー

2012年08月23日

来週の気まぐれメニュー

8月最後の週となりました。小中学生の方々はそろそろ2学期の始まりでしょうかランドセル
くまくまも相変わらずぼちぼち営業させていただいております。
ありがとうございますicon06
最近は15時にて閉店させていただいております。
もう少し涼しくなったら復活することと思います・・・kao08

では来週は・・・
8/27・28(月・火)
   煮込みハンバーグ  温玉添え
   鯖の塩麹焼き
8/29(水)
   飛騨牛カレー   ナン又は雑穀ごはん(ご飯のほうが合うと思いますよ)
8/30・31(木・金)
   サーモンフライ  ジュレソース
   鶏肉の蜂蜜マスタード焼き


     限定メニューは基本フォカッチャ又はナンのピザになります

     その他についてはスタッフにお尋ねくださいませkao_22


Posted by kumakuma at 20:54 Comments( 0 )

2012年08月22日

お知らせ

朝晩少し涼しくなってきたような気がする今日この頃・・・微妙なお天気は続いてますが・・・
風邪などひかれてませんか?kao_9

さてさて、来週のヨガ&ランチ
        8/28(火)  10:00~
  まだまだ募集しております。託児がなく申し訳ありませんが、身体を伸ばしてまったりごはんしませんかkao10


Posted by kumakuma at 07:28 Comments( 2 ) ご案内

2012年08月17日

お盆休みももう終わりですね・・・

お休みのなかった皆さんごめんなさいkao08
お疲れ様です。
くまくまは今週はぼちぼちとご来店戴いたりお弁当のご注文を戴いたりと暑いながらにもありがたい週でしたkao_22icon06

さて、やっと来週のメニューを考えました。代わり映えはしないかもしてませんが、一つ一つ心をこめて作っております!
お野菜食べにいらしてくださいねトマト

8/20・21(月・火)
      漬けマグロの大葉まき焼き
      鶏胸肉のピリ辛
8/22(水)
      とうふハンバーグ  野菜あんかけ
8/23・24(木・金)
      鯖のムニエル トマトソース
      豚のしょうが焼き


  秘ただ今、ホントに限定で赤しそソーダありますよ!

   ケーキやパンメニューにつきましては、ご予約又は、ご来店のときにスタッフにお尋ねくださいませkao_21


Posted by kumakuma at 17:32 Comments( 0 )

2012年08月15日

明日明後日

今日は申し訳ありませんkao_9
明日からぼちぼち・・iconN36頑張ります

明日のメニューですが
   ・トラウトサーモンのチーズパン粉焼き
   ・チキン南蛮
   ・豚ミンチのたまねぎはさみ焼き
 
を少しずつではありますが、メインメニューとしたいと思います
   その他についてはくまの親子にお尋ねください。
   明後日にはもう一人のくまさんも登場予定です!

JR,高速道路大変そうですが皆さんお気をつけて電車自動車新幹線

ちなみに関空行きのはるかは京都新大阪間運休ではるかには新大阪からしか乗れないようです。
快速電車も運休だし、ナンか近頃の気象おかしいですよねicon03tenki_1

ではでは、ご来店お待ち申し上げておりますkao_21


Posted by kumakuma at 10:43 Comments( 0 )